Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 23

毎朝スッキリはなんと女性の約70%以上の悩み!私が改善した方法

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ほとんどの女性は毎朝スッキリできないと悩んだ経験があるかと思います。

たった1日溜めこんだだけでもとても辛いですよね、仕事中も不快な症状でまったく集中出来ません。

とにかく沢山の便秘改善と呼ばれる方法やサプリを試してました。でも残念ながら、その全てに効果があったわけではありません。

今回は私が実際にためして、朝スッキリしたオススメ方法をだけを2つご紹介します。便秘に悩む人は是非試して見てください。

今すぐ知りたい人はコチラからどうぞ!

食物繊維を積極的に取る

ここで、落とし穴が一つあります、一日に必要な食物繊維を撮ろうと思うとレタスで言うとなんと3個分も食べないといけないんです。これは正直無理!と挫折してしまいますよね・・・

無理せずに食物繊維を取れる野菜だと

(100gあたりの食物繊維)

野菜 レタスよりも・・
ごぼう 6倍多い
モロヘイヤ 6倍多い
オクラ 5倍多い
かぼちゃ 4倍多い

毎日は食べれないけど、食物繊維が多い食材としては、唐辛子(レタスの50倍)があります。

スーパーでも手に入りやすく、毎日の食卓に取り入れやすかったです。はじめは中々効果を感じられませんでしたが、水分も一緒に多く摂るようにしたころから、お腹が軽くなりました!

善玉菌を増やす

ただ、スッキリできない大きな原因の一つとして、善玉菌の減少も考えられます。善玉菌が少ないと食物繊維をいくらとっていても、「朝スッキリしない」という事もあるそうです。

60歳になると善玉菌は1%以下になってしまい、便秘以外の事にも悪影響が出てるんだとか。

善玉菌を増やすには、よく知られているのはヨーグルトを食べる事だと思いますが、必要な善玉菌の分だけ食べようと思うと、1日500g~1.5kgを食べ続けないといけません。

これは大きなパック一つ(450g)よりも多い量です。とてもじゃないけど毎日は続けれません。

そこで、裏ワザ!もっと手軽に続けれて効率よく善玉菌が増やせる方法として私はコレがおすすめ!

善玉菌のエサとなるガラクトオリゴ糖を一回でなんと500gのヨーグルト分、摂取でき、善玉菌がどんどんふえるので、とっても楽チンで、そのおかげで朝もスッキリできて効果も抜群でしたよ。

スティックタイプのゼリーなので、飲み物や食べ物に混ぜたりしなくてOK!そのまま食べれるので手軽に食べる事が出来るのでおすすめです。

1本17.1kcalとカロリー控えめなのでダイエット中の女性にも優しいんですよ!

やっぱり続ける事が大切です

  • 食物繊維を積極的に取る
  • 善玉菌を増やす

しかし、たった1日、2日続けるだけではやはり効果はでませんでいした。最低でも2週間は試してみてください。個人差もあるかもしれませんが、私は辛かった便秘が解消されました!

食べ物の内容をちょっと変えるだけで、辛い便秘とサヨナラ出来るのでとってもオススメですよ!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 23

Trending Articles